人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ビスケットの缶

心と心で握手

心と心で握手_c0033994_08144703.jpg

今日は弟くんのことで学校の先生たちとミーティングでした。
弟くんはユニークな子だということ、親の私達もまだまだ手探りで探しているところです。わかっているのは年齢に対して幼くてとても純粋ということ、そして話すのがあまり得意ではないということ、もちろんそれだけではないから複雑なのです。最近わかったのはどうやら彼は視覚的なものが得意で文字とかが苦手だということ。テストもマークシートのようなものは文字が多くなるので(選択肢が全て書いてあるので)苦手ということ。整理整頓が苦手。そういう弟くんは時に先生から誤解をされることがあるので、彼のキャラクターを理解してもらうためのミーティングでした。
お兄ちゃんもエレメンタリーの低学年の時そんな傾向があって、その上お兄ちゃんの場合はつま先で歩く癖や(これは今も)、授業中も歌を歌う癖などがあって悩みましたが今では英語も算数もHonorsのクラスに入って頑張っています。お兄ちゃんは英語が第二言語ですが、ネイティブの人たちの中に混じって、英語の上のレベルのクラスでエッセイを書いたり討論したりしているのを傍で見ていると、本当にすごいなと思います。
 お兄ちゃんと弟くんは全く別で弟くんは弟くんの得意なものがある。弟くんにはいろんな習い事をさせてあげて、ポケットにいろんなものをしまってあげられたらと思っています。まだまだ新芽のような弟くんだから、親としてできることをして支えてあげたい。今回改めて感じたのは、メールでの文字でのやり取りは感情を正確に伝えるのが難しい時があるということ。全科目の先生たちと直接会ってお話しして(大学のように担任がいないので)先生たちからも弟くんに温かい言葉をいただいてほっとしました。でも、いろいろ便利な時代だけど、直接会って話すことってたくさんの言葉を話すより大切なことなんですね。以前どこかで読んだ(村上春樹さんの言葉だったかな、)「心と心で握手する」という言葉を思い出します。実は誤解をされないように生きるって大人になっても難しい。

+++
今日の羽生くん 番外編

平昌オリンピックの羽生結弦選手のフリープログラム「SEIMEI」の解説
スマトラさんの動画に癒されます。(笑いすぎに注意)





by cinnamonspice | 2018-05-08 10:31 | こども